コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事④

コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事①
コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事②
コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事③
から続き、ここまでお付き合い下さりありがとうございますm(__)m

長くなりましたがこれで最後になりますのでどうか最後までお付き合い下さい♪

私が思う勿体無いブログ最終章

記事タイトルのキーワードを意識する

私自身キーワード選定が苦手ですしSEOとか本当に拒絶反応出そうなんですが
記事タイトルのキーワードって大事だと思います

多分ブログ初心者さんだと「キーワード選定がそもそも分かりません」と言う方も多いかと思いますし実際私もちんぷんかんぷんでした(笑)

ですがこのキーワード選定に関しても最近の優良教材であればキーワード選定の方法やキーワードの重要性がしっかり書かれているものが多いですから、キーワード自体が分からない方は
・持っているマニュアルを読み返す
・教材がないなら買ってしまう
・自分で検索して調べて学ぶ

この何れかの方法を取られた方法を取られた方が良いと思います

私がキーワード選定が苦手だったのは読み手の気持ちが全く分からないと言うか‥
検索してても似たり寄ったりのタイトルでキーワードを意識してる事がバレバレな事が多く
「何だかなぁ‥」と思う事が多かったからなんですね

キーワード選定は大事だとは分かっていても
「何だかこのおにぎりの集団みたいな中に入りたくないな‥」
と言う無駄な意識が働いていたからなんですけど

キーワード選定ってSEOに対してだけじゃなくてブログを訪れてくれた人にとっても本当に大事です

記事タイトルで何を書いているのかが分からないブログってとても多かったんです

だけどコメント欄があるのかどうかを見るのに記事下部には行かなければならないのでザーッとですが記事の流し読みはするんですが
(勿論コメントを残す際にはきちんと読ませて頂きます)

その時に途中まで読んでやっと何が書かれているのかは大体分かった!みたいな事になる事が多々で
(中には最後まで分からない記事も多々ですが)

イメージで言えば予告もなければ予備知識も全くない短編映画を突然見せられるようなものでした

勿論趣味のブログであればそれでもいいのだとは思いますが稼ごうとしているブログであれば
それもまだ稼げていなくて検索からのアクセスもない状態であれば
アクセスの流出元ってほぼコメント回りによるブログランキングからになるかと思うんですよ

そして実際に私がコメント回りの為に見て回る中で感じたのは
「何について書かれている記事なのかは分かりやすいに限る」
と言う事です

「私が思う事」のような記事タイトルだと検索からアクセスが来る訳ないので後々の事を考えても勿体ないのは勿論の事、ブログ訪問者からすると「結局何に対して何を思ったの?」と

これがあなたのファンであればそれだけでも気になって気になって仕方がなくて速攻記事を開くと思いますが残念ながら知らない人間の「ただ思う事」に興味をそそられる人は少数だと思います

折角記事を書くならばせめて
・何について書いている記事なのか
を明確にした方が興味をそそれるでしょうし開きたくなると思います♪

作り込まれ過ぎたブログにはデメリットがある

私は有料テンプレートの賢威の8を使用していますが、現在テンプレートって星の数ほどあります

中にはすごく作り込まれていてブログカスタマイズの才能がプンプン漂うブログなんかも多いんですが
作り込みすぎると逆に分かりにくいと言う事がありました

コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事③の中でお話しさせて頂いた「ブログタイトルは分かりやすい方が良い」と言うのと「日付けはあった方が良い」と言う事と重複してしまうんですが

作り込まれ過ぎて逆にどこに何があるのかも分からないような‥

確かにある程度の見栄えは大事なんだろうと思いますし
見るからにブログ初心者の人が「アフィリエイトで100万円稼いでいます!!」と言うよりは整っている方が信憑性はあるのかも知れないんですが

作り込み過ぎて分かりにくいブログだったら素人臭い方がまだ信憑性があると私は感じました

実際すっごくシンプルで絶対何も手を付けていないだろうと思う人が億を稼いでいたりもしますから
「どれだけブログを作り込むか?」と言う事よりも「どれだけ訪問してくれた人にとって見やすいか?」を重視する事の方が大事だと私は思います

無料ブログには意外なデメリットがある

私が見て回ったブログの9割の方がワードプレスでしたし、大半の教材がワードプレスを推奨しているので無料ブログでアフィリをしている方は少なくともこの記事を読んで下さっている方の中にはいないんじゃないかと思いますが
(理由は後ほど説明します)

それでもランキングを見て行くと100位を超えた辺り位からですかね?
10件に1人位は無料ブログを使用されていました

そして私が実際に見た中で思うのはアフィリをするならワードプレスの方が絶対に良いと言う事です

マニュアルをお持ちの方はきっとマニュアルの中に無料ブログを使う事のデメリットも一緒に解説されているかと思います

「突然ブログを削除されてしまう恐れがある」と言うのが無料ブログの最大のデメリットですが
運営する側ではなく訪問する側の視点でのデメリットをお話しさせて頂くと

  • ブログが開けない
  • コメント欄が分かりずらい
  • 文字が小さ過ぎて読みずらい
  • 常に記事全文が表示されている

など、とにかくデメリットになる事の方が多かったんですね
文字の大きさや記事の全文表示などは使うテンプレートによっていくらでも変更は出来るとは思うんですが

ブログを開く事が出来ないって致命的じゃないですか?

私の場合は一気に開いて一つずつ確認すると言うやり方でブログを上から開いていたので、多分「ページが重くて時間がかかっている」とかではないとは思います
特にアメーバブログは9割ブログを開く事が出来ませんでした
(そもそもアメーバブログはアフィリエイト禁止なのでアメーバブログでのアフィリエイトは今すぐ止めた方が良いと思います)

そしてこれもブログのテンプレートによるのかは分からないんですが
コメント欄が非常に分かりずらいんです

趣味ブログであれば訪問者さんも無料ブログに慣れていてサクサクっと無料ブログでも記事内容を見たりコメントを残したりも出来るのでしょうが
ネットで稼ぐ人は最初から有料ブログを使うので無料ブログの操作に慣れていないんですよ

訪問者側(私)の問題なのでしょうし見ているうちにコメント入力欄も分かりはしましたが、それでも最初のうちはコメント欄に気づかずコメント欄が無いものなのだと思ってスルーしていましたから

多分私と同じように無料ブログに慣れていない人が訪問した時には読みにくさやコメント欄の場所が分からなくてスルーブログとして扱われてしまう可能性は大いにあると思います

特に無料ブログに拘りがなくアフィリエイトをされるのであればターゲットによってはワードプレスを使用された方が良いかと私は全力で思います

サイドバーの自己紹介とアバターの必要性

アドセンスとか楽天アフィリなどのブログであれば自己紹介は適当で良いと思いますし、何なら自己紹介がなくても良いかと思うんですが

情報教材アフィリエイトなら自己紹介は絶対必要だと思います

コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事②でもお話しさせて頂きましたが、ブログを見て回るだけでも自己紹介ってあれば自然と目に入るものなんですね

「実績がないから自己紹介に書ける事もないし、自己紹介を書いた方がマイナスかも‥」と思われる方もおおいみたいですが、実際サイドバーの簡易的な自己紹介の時点では私はですが実績云々はそこまで気にはしないです

「現在月収○○万円稼いでます」とか
「現在はコンサルをしています」とか
「○○人稼がせました」とか素晴らしい実績の人が多くて本当に輝かしいですけど

実績を書いていない人も中にはいますし
書いてないからと言って稼げていない人だとは思えないし言えないと思うから実績の有無云々は良いんですけど

そもそも自己紹介すらも置いていないとか
アバターが無料イラストだったりとか
適当なアバターに2、3行の適当な自己紹介で「詳しく知りたい人はこちら」とリンクを貼っているだけだったりとか‥

別に稼ぐつもりがなかったりアフィリエイトするつもりもないなら自己紹介もアバターも無くて構わないと思うんですが
ランキングに登録されている以上少なからず「稼ぎたい」と思ってブログを立ち上げているんだと思います

そんな中で名前も何も分からない人から何かを購入する人っているんでしょうか?

私なら紹介されてる教材よりも
書かれている記事内容よりも
自己紹介を掲載出来ない理由の方が気になってしまいます(笑)

自己紹介って見る人は本当に見るものだと思うので実績云々に関わらずサイドバーに設置しておいた方が絶対に良いと私は思います

自己紹介がないだけでどんなに綺麗なブログであっても「怪しいブログ感」が5割は増しますから

過度な文字装飾は読みずらい以外にない

知ってて使っているのか知らずに使っているのか分からないので何ともですが
様々な色を使ってカラフルに仕上げている記事もありました

これも一見するとブログを作れない人からすれば沢山の色を使って記事を装飾出来るってすごく知識があるようにも思えるのかも知れないですが、至る部分で太文字や赤青オレンジの文字色に黄色のライン

多用され過ぎていて何が重要なのか全く分からないんです

重要だから装飾しているのか、それともただ単に使いたいだけなのかも分からない

ましてや青色なんてリンク先でもあるのかと思いきや本当にただ青文字で書いているだけだったり‥

これもただの趣味ブログなら良いと思いますがブログで稼ぐつもりなのなら過度な文字装飾は避けた方が良いと思います

読み手側からしても読みにくいと言うのは確実に感じました

ファビコンの設定

無料ブログを使用されている方には無関係かと思いますが、ファビコンの設定もしておいた方が良いと思います

別窓で開いた時に出て来るタグ部分のアイコンですね

ワードプレスのロゴマークのままになっているブログが幾つかありましたが、これも勿体ないです
設定するだけなのに

設定の方法が分からない方は「ワードプレス ファビコン 設定」で検索すれば設定の方法の記事が沢山出て来ますので参考にされると良いかと思います

慣れていれば5分とかかずに設定できるので、まだ設定されていない方は絶対に設定しておいた方が良いです

まとめて沢山ブログを開いていくと最終的にはタグにはファビコンしか残らなくなりますし
そんな中でもファビコンを設定しているブログとワードプレスのロゴのままのブログとでは印象が全然変わります

さいごに

長くなりましたが私が実際にコメント回りをする前の下準備としてブログを見て回った中で感じた事の話は以上になります

ここまでお付き合い下さりありがとうございましたm(__)m

現在は仕分けをしたコメント欄のあるブログの中から更に細かく分けて

  • コメントがきちんと承認されるブログ
    (放置ブログなのかランキング上位であってもコメントが承認されないブログが意外と多いです)
  • コメントに対してきちんと返事をくれるブログ
  • 返事をくれる上にブログに訪問してくれる管理人さん

などをコメントをしながら分けていっている最中です

これが終わればこのリンク集自体を特典にしたいと思いますし
コメント回りを実際に行った上で感じた事はまた改めて記事にするなり無料レポートにまとめるなりでお話しさせて頂きたいと思っていますのでお楽しみにです

それでは♪

コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事①
┗コメント回りをする前にブログを見て回った経緯
コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事③
┗ブログを見て回る事で得られた事
コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事③
┗少々生意気ながら「こんなブログは勿体無い!!」まとめ①
コメント回りをする為に1000件のブログを見て回って見えた事④
┗少々生意気ながら「こんなブログは勿体無い!!」まとめ②